REDESIGN
×
CERTIFIED PUBLIC ACCOUNTANT OFFICE― web site renewal ―
昭和9年から3代にわたって続く大阪・北浜の公認会計士事務所、林公認会計士事務所様のホームページのリニューアルを担当させていただきました。
リニューアルの方向性を定めるにあたり、コンセプトの再設計からおこなわせていただきました。市場分析により事務所の強みや競合優位性を明確にし、キーワード分析を通して検索ニーズを把握。ヒアリングを通して考え方・取組む姿勢・お人柄をまずは言語化し方向性とリブランディング案をご提案いたしました。
具体的な調査分析として、既存サイトの分析はもちろん、大阪市を中心に競合となる70以上の公認会計士事務所をピックアップし、規模・サービス・コンセプト・ターゲット・キャッチコピーなど様々な角度で比較・分析を実施。キーワード調査では、2,000以上の関連キーワードを分析しターゲットや市場理解を深め、事務所の持つ強み・魅力の打ち出し方をご提案させていただきました。また、ホームページで使用している文章は、各分析結果を加味するとともにSEOも考慮した文章となるよう、当社でライティングしご提案させていただきました。
デザインにおいては、長くご利用いただいても古くならないよう、シンプルな円と線を主としたデザインとしつつ、信用・信頼を可視化することを心がけました。また、時代に合わせ変化し順応してきた事務所の方針を、イメージカラーの緑をグラデーションによって変化させることで表現いたしました。
















TOP PAGE

INFORMATION
「since1934の価値」
ホームページをリニューアルさせていいただくあたり、コンセプトの再設計から行わせていただきました。とくに、強みとなる”独自性”と”優位性”を市場分析によっての言語化することに注力いたしました。1934年から3世代にわたり事業を継続されていることに注目し「長く存続していることが価値である」と定義いたしました。
「行動を言葉で可視化する」
ヒアリングの際に伺った、時代には柔軟に対応しつつ・人の繋がりをとても大切にしている所長の想い・事務所の方針を「変わらなければいけない事と、変えてはいけないことがある」と言語化し、さらに視覚化した内容をコンセプトに落とし込み、「私たちについて」のページに記載いたました。




























REDESIGN[リデザイン]
大阪市内の70以上の競合事務所を様々な角度で時間を掛けて分析
ヒアリングを実施し、優位性と独自性が明確になるよう可視化
2000以上の関連キーワードを分析し検索ニーズ把握
サービスから必要なページの洗い出し、ディレクトリ構造再設計
検索キーワード毎のランディングページの選定と動線の設計
- client:林公認会計士事務所様
- url:cpa884.jp
- service:
・ウェブサイト制作
・ライティング(文章作成) - marketing:
・各種調査 / 分析
・コンセプト設計
企業ホームページやブランドサイトなどの制作はお任せください。コンセプトづくりからウェブデザイン、ページ制作までワンストップでご提供させていただきます。また、その先の運用支援やウェブマーケティング支援のご相談も行っております。
当社は大阪を拠点としたウェブ制作とマーケティングの会社ですが、現在大阪はもちろん北海道から福岡まで、日本全国様々な企業様からご相談をいただいております。お打ち合わせ・ご相談はオンラインはもちろん、近畿圏内なら直接お伺いすることも可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。